鼻の糸リフトリアルレビュー👃🪡

韓国で今流行ってる糸リフトで鼻先を高くするプチ整形の自腹レビューしました♡
スアオンニ 2023.02.11
読者限定

娘たちアンニョン☺️

みんな元気かな?

日本は雪が振ったり気圧の波が激しいようだけど体調崩したりしてないかな?

気候の変化について行くだけでも女性は大変なのに、ホルモンバランスの波と重なると更に体調崩しやすいから本当しんどいよね…

そんな中仕事や育児を毎日頑張ってる私たちは偉いよね‼️

とりあえず今日はみんなも自分を褒めるとこから始めよう💮✨

私は今日も朝起きるだけでも偉いしかわいい❤️👍

さてさて前回の人相クリニックの記事、ありがたいことに反響がとっても良かったので、次回はジョンチャンウ院長の著書を要約して更に人相クリニックの確信に迫った内容をお届けして行くよ❤️

今回はその前に、やっとダウンタイムが落ち着いていい感じになった私のお鼻のレビューをして行くよ〜!

実は最近年頃の娘がずっと鼻の形にコンプレックスを感じているようで、どうして私の鼻はこんなに大きいの?いつになったら手術ができるの?とため息混じりで聞いてくるようになったんですね🥲(お国柄子供でも整形については多少知識があるのもあるし、周りの大人や私自身も目の眼瞼下垂手術をしていることもあり、普通の日本人より手術に敷居が低いのは確か…)

でも鼻の手術は難易度も高いのでできるだけ負担のない形で大学生くらいになったら何かしら考えてあげなきゃな…なんて思っていた矢先に見つけたのが鼻の糸リフト!

これなら綺麗に鼻先と鼻柱を整えてあげられるんじゃないか?

ちなみに私も昔から鼻にはコンプレックスがあり、病院では鷲鼻と言われてしまったの。鼻柱は父譲りで高いのに、鼻先は母譲りで潰れていて丸い…こんなことがあるのか?というくらい不自然な鼻で、「鼻整形した?」って聞かれたことも何度もあるくらいなの😢

いやいや整形してこの鼻だったら大失敗でしょ…て出かける言葉をいつも飲み込んで42年…

写真だといつもノーズシャドウで陰影をつけてるから鼻が実際よりも綺麗に見えてしまうのでわかりにくいと思うんだけどね💦

※今回は割引ゼロ、100%完全プライベートの自腹施術です‼️

目次👃

  • ビフォーアフター

  • 鼻糸リフト&フィラーはどんな人に向いてる施術?

  • 鼻のどこに糸を入れるの?

  • どのくらい持つの?

  • 施術の流れ

  • ダウンタイムについて

  • 副作用や失敗は?

  • 費用

  • クリニック名、担当医紹介

  • この病院を選んだ理由

鼻糸リフト&フィラービフォーアフター(当日、2週間後)H4

それでは早速ビフォーアフターをちょっと見てみてね

どうでしょうか?

できるだけナチュラルにとお願いしたせいで本当にナチュラルすぎて写真での変化がわかりにくいかもしれないけど、実際に見ると確実に鼻筋が細くなって鼻先が変化しているの!鼻先を高くする事で鷲鼻もカバーされてるよ!

メイクする時も鼻筋と鼻先が数ミリ出るだけで顔の印象がものすごく変わるし、鼻先を糸で前に引っ張ると人中が短くなって、多少ほうれい線が浅くなるのも驚いたポイント‼️

私は元々左右非対称な鼻だったので矯正してもらったもののやや曲がっているのは仕方ないそう...それでも私的にはかなり満足!

更に‼️フィラーを鼻柱に入れるとアバターみたいにフィラーが広がるという従来の悩みよも、糸で鼻柱をしっかり固定してからフィラーを入れることでフィラーが横に広がって溶けるのを防いで細い鼻筋をつくって維持することができるんだって☺️

どんな人が施術に向いてるの?

  • 眉間から鼻柱にかけてが低い

  • 鼻先が低い、短い

  • 鼻柱が曲がっている

  • 鷲鼻

  • 鼻の穴が広がっている

  • 鼻自体が広がっている

  • 鼻の穴の非対称

  • 長い鼻

  • 矢印鼻

  • アップノーズ

ちなみに私は鼻柱が曲がっていて、鼻先が短く低い、鷲鼻が当てはまったよ。

こうしてみると結構鼻の悩みが多い笑

でも鼻は血管の多い部位だし失明や壊死のリスクもあるからフィラーひとつでも慎重にやらないと心配な部位🥲

しかも私の問題は鼻先だからフィラーでは解決できない。

鼻先は特に神経の集まってる部分だから基本的にフィラーはやらない院長先生が多いよね。

💡ハイコとの違い…内容的にはほぼ変わらないけど私がやったのは使う糸の種類が違うことで固定されやすく、持続期間が長いんだって♡

どこに糸を入れるの?

入れるのは2箇所。

入れるのは2箇所。鼻柱(写真上)と鼻先から鼻の人中真上の根元(写真下)

こんな感じでわりと韓国人はかなりしっかり高さを出すのが人気みたい!(元のポテンシャルにもよる)

維持期間は?

大体6〜12ヶ月と言われているけど、私は長持ちさせたかったので11本とちょっと多めに入れてもらったから1年くらいは持つと言われたよ!

糸もフィラーも完全になくなるわけではないので、ある程度の形は半永久的に維持されるらしいけれど、やっぱり高さが減ってくるから年一くらいでは整えたほうが満足度が高いらしい!

体質によってもフィラーが残りやすい人ってのがいるから、必ずしも1年ごとにやらなくてもいいと思うけどね☺️

施術の流れ💉

基本部分麻酔でやってくれるんだけど、とりあえず麻酔の注射が痛い…すごく痛い。これは数多くのレビューで見て覚悟していたんだけどやっぱり痛い。

麻酔さえしてしまえば痛さは気にならないんだけど、意識がしっかりあるから糸をグイグイ入れる感じがすごく怖かった😢

でも綺麗になるために…と心を無にして可愛い飼い犬のことを思い浮かべながらなんとか乗り越えたよ‼️

時間は10分くらいであっという間なんだけどね。

さっき説明した部分にギザギザの突起のついた糸(これが長持ちの特徴)を入れて鼻柱と鼻先を固定した後にフィーラーで全体のバランスを整えてくれるんだけど、私は目と目の間の部分は入れないで欲しいと言ったのね。

この部分が太くなると男性的な雰囲気になるしアバターっぽくなるのは嫌だったから💦

でも院長曰く、細く高さを出したらもっと女性らしい印象になるし顔全体が整うから絶対入れたほうがいいと言う。

そこまでいうならと入れてみたらあら不思議‼️笑

横に広い顔が立体的になりちょっとシュッとなってるではないか!

この先生の美的感覚をちょっと信用できそうだなと初めて思った瞬間だったわ♡

全ての施術が終了後お決まりの写真撮影をしてすぐ帰宅。

麻酔が切れてくる2時間後くらいにちょっとだけしんしんと痛みが出てくる気がして怖かったけど処方された痛み止めを飲んだら痛みは全く気にならなかった。

それでも5〜6時間で痛み止めが切れるのが怖かったんだけど、思ったより痛みがなくて2日目は痛み止めなしでもいけるんじゃ?ってくらい痛みはなくて驚いたよ!

ダウンタイムについてH4

痛みはないと言ったけどそれは動かしたり触ったりしなければの話ね!

  • 当日〜2日目…口を大きく動かしたり食べる時痛い

  • 3〜5日目…人中を伸ばすとまだ痛みがあるが食べる時は痛みなし

  • 〜1週間…動かしても痛みはなくなるが、クレンジング時に鼻先に触れてしまったり、犬が鼻にぶつかったりするとまだ痛い

  • 2週間目…触ってもぶつかっても痛みなし

腫れについてはね、私はものすごい腫れ体質で特にフィラー溶解注射はアレルギー反応が酷くて原型を留めない程腫れるから、行きつけのクリニックではフィラー禁止されてる。(…のにやってごめんなさい🙇‍♀️)

フィラーは大丈夫なんだけどアレルギー体質だからどう転ぶかわからないし、気に入らなかった時に溶かす度にモンスターになるのは辛いからね…

そんな私が糸リフト&フィラーをやるっていうのは自殺行為なんだけど、今回は大丈夫かもしれない!っていう根拠のない自信に突き動かされやってしまった。←超楽観的😂

知ってる人も多いと思うけど、フィラーも多くの美容施術と同じように術後2日目が腫れのピークなのに、あれ❓腫れてない…

3日目…まだ腫れてない、4日目…腫れてない…結局腫れのピークがいつきたのかわからなかった‼️

痛みはしっかりあったのに腫れは全くわからなくてこんなことがあるのね…ってほんとに不思議。

勿論これは私がたまたまそうだっただけかもしれないから、百人中百人がみんな絶対腫れませんとは言えないけど、最初に「腫れません!」と言われたクリニックではもれなく100%酷く腫れてきた私なので、腕の良さはかなり重要なんだと思う。

余計な組織を傷つけず糸を入れ、確実に筋膜にフィラーを注入してくれたんだと思うの。

アザはいっさい出来なかったけど、麻酔注射の跡が鼻先にまだ残ってるからそれだけはコンシーラーで隠してるよ!多分再生するのに3週間はかかりそう💦

これも再生速度は人それぞれで若い方は再生がもっと早いかもね😭

【施術後の注意事項】

  • 洗顔は翌日から、強く擦ったりしないように気をつける

  • お酒、タバコ、サウナ、激しい運動は2週間は禁止

  • 2〜3日は上向で寝る

副作用や失敗の可能性は❓H4

今韓国ではかなり流行ってる鼻の糸リフトだけど、失敗例もよく聞くので技術が確かなところでやらないと修正で苦労することになるので病院選びは慎重にね!

細菌感染ともなると抗生物質だけでは間に合わず、手術が必要になる場合もあるし、糸が変な場所には入ってしまうとずっと痛いだけじゃなく内部組織を傷つけてしまい元の鼻の形が変わってしまうこともあるらしいの。

修正先を探してる人がインターネットではたくさんいる…😢

私も顔の糸リフトを失敗したことがあるからわかるんだけど、溶ける糸とは言っても100%解けるわけじゃないから自家組織と絡んで変な引きつりが残ったりしてしまうんだよね。

顔は脂肪がある程度あるからまだ目立たなくはあるけど、顔の中心にある鼻がひん曲がってしまったり、鼻の穴が広がってしまったらものすごく気になるだろうし、それこそうつ病になりかねないと思うから、手術ではないとは言ってももしやるなら本当に気をつけてほしい!

ちなみに私はもともと鼻が曲がっていて小鼻の高さも非対称だったので、同じ長さの糸を正面から見て綺麗に見えるように入れた時に鼻の穴が非対称になってしまうのはしょうがないと言われたの。

このくらいは誤差の範囲かな…と受け入れたよ💦

普通にしてたら見えないしね笑

実際に韓国で施術を受けてみたい方は有料登録後、費用、クリニック名、執刀医公開、私がクリニックを選んだ理由をチェックしてみてね♡

下の写真は同じアプリで撮った写真なんだけど、こんなに立体感が違うの!

施術前はノーズシャドウを入れても時間が経つと皮脂と混じってモヤモヤっとしてしまってたけど、今は時間経ってメイクがヨレても鼻の高さはキープ出来るから顔がすごく変わることがなくてありがたい😭

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1459文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
大事なお知らせ💌
読者限定
マッドピーチ新作ファンデ&アイシャドウリアルレビュー❤️
サポートメンバー限定
韓国、日本で大流行の美白成分グルタチオンの真実と業界の闇‼️
読者限定
43歳になったスアオンニが絶対にしない悪習慣5選‼️
読者限定
43歳になった私が毎日必ずすること&絶対しないこと7選️‼️(前編)
サポートメンバー限定
お悩み相談🌷
サポートメンバー限定
スア流・頑固な鼻の黒ずみ解決法💡
サポートメンバー限定
最近のコスメ購入品自腹レビュー❤️